中京競馬場 競馬予想

ファルコンステークス(G3)

情報収集

中京・芝1400メートル(左回り)

コースの特徴

2コーナー付近に設けられたポケットからスタートして、まもなく本線に合流する。バックストレッチの半ばからは緩やかな下りになっていて、下り勾配は3コーナーと4コーナーを回って直線入口まで続く。直線は一転して上り勾配。全長約100メートル、高低差2メートルの急坂を一気に駆け上って、さらに緩やかな上りを240メートルほど走ってゴールに達する。大まかに言えば「下って上る」レイアウト。レースの序盤から中盤に下りがだらだらと長く続くのが特徴で、知らず知らずのうちにオーバーペースになりやすい。長いゴール前の直線(412.5メートル)もあって、差し・追い込み馬が持ち味を発揮できる。逃げ・先行馬は、抑えが利くタイプでないと苦しい。

引用:JRA

有力馬情報

パンジャタワー

昨年11月の京王杯2歳Sで重賞初制覇。初めての右回りだった前走・朝日杯フューチュリティSで12着に敗れたことからも、2戦2勝の左回りコースに戻るのは好材料だろう。重賞初制覇を飾った1400メートル戦で反撃を期す。

トータルクラリティ

デビュー2連勝で新潟2歳Sを制覇。前走の朝日杯フューチュリティSは13着に敗れたが、スピードのあるタイプなので、200メートルの距離短縮はプラスに出そうだ。新潟での走りから、左回りコースも歓迎だろう。

シルバーレイン

3走前のアイビーS(リステッド・東京・芝1800メートル)は3着。当時の上位2頭が今年の共同通信杯、スプリングSを制しているハイレベルなメンバー相手だった。本馬は重賞初挑戦となるが、通用するだけの能力を秘めている。

クラスペディア

初戦で2着に敗れた後は、格上挑戦で小倉2歳Sに出走して2着に入り、収得賞金を加算した。今年初戦の前走・クロッカスS(リステッド・東京・芝1400メートル)で待望の初勝利をマーク。勢いに乗り、改めて重賞初制覇に挑む。

ニタモノドウシ

2走前のオープン特別・クローバー賞(札幌・芝1500メートル)を1分28秒6の2歳コースレコードで快勝。GⅠの前走は9着に敗れた。良好な馬場コンディションが見込める開幕2週目。スピードを生かせそうな舞台で巻き返しを狙う。

タイセイカレント

ここまで左回りの芝レースでは1着、2着、5着の成績で、敗れた2戦も重賞で上位争いを演じた。ダート初挑戦だった前走の雲取賞(JpnⅢ・大井・ダート1800メートル)は8着に敗れたが、実績のある条件なら巻き返せるはずだ。

モズナナスター

昨年のファンタジーSが2着、今年のフィリーズレビューが5着と、芝1400メートルの重賞では好勝負を演じている。今回で9戦目という豊富なキャリアを生かして上位争いをもくろむ。

リリーフィールド

3走前のもみじS(京都・芝1400メートル)でオープン特別V。近2走は2桁着順に敗れたが、ポテンシャルは重賞でも通用するはず。過去の2勝は7頭立て、6頭立ての少頭数。多頭数の競馬を克服できるかもポイントになるだろう。

引用:JRA

追い切りを独断と偏見で評価

一週前追い切り

好タイム馬

  • アーリントンロウ:西村 淳也騎手を背に自己ベスト更新❕
  • クラスペディア:小崎 綾也騎手を背に好タイム❕
  • スマッシュアウト:助手騎乗で好タイム❕
  • タイセイカレント:坂井 瑠星騎手を背に好タイム❕
  • チムグクル:団野大成騎手を背に好タイム❕
  • トータルクラリティ:北村 友一騎手を背に好タイム❕
  • ニタモノドウシ:菅原 明良騎手を背に好タイム❕
  • パンジャタワー藤岡 佑介騎手を背に好タイム❕
  • モジャーリオ:助手騎乗で好タイム❕
  • モンドデラモーレ杉原 誠人騎手を背に好タイム❕
  • ラパンチュール:吉田 豊騎手を背に好タイム❕

最終追い切り

好タイム馬

  • クラスペディア:小崎 綾也騎手を背に自己ベスト更新❕
  • ニタモノドウシ:菅原 明良騎手を背に好タイム❕
  • パンジャタワー藤岡 佑介騎手を背に好タイム❕
  • モンドデラモーレ杉原 誠人騎手を背に好タイム❕

展開予想

ペース M

逃げ ⑮②⑤ 好位 ⑭⑬⑩⑨

中位 一団  後方 ⑥⑫⑧③

確たる逃げ馬不在。未勝利勝ち時のようにアーリントンが行くか。ライシュー、モズが続く。リリーも今回は前。速めの平均ペースで差し馬にもチャンス十分。
 

引用:競馬ブック

予想

馬 名 騎 手 名 騎 乗 歴 同 コ ー ス 前 走 着 順 上 が り S 指 数 Z I 指 数 D M T M
アーリントンロウ 西村 淳也       52/92 99 43.0 39.4
キャッスルレイク 亀田 温心       70/92 99 50.4 38.4
クラスペディア 小崎 綾也   91/92 113 52.7 48.0
シルバーレイン C.ルメール 84/92 112 82.4 69.8
スマッシュアウト 永島 まなみ       85/92 84 41.2 42.8
タイセイカレント 丸山 元気       84/92 110 51.8 43.2
チムグクル 団野 大成 77/92 114 62.9 57.1
トータルクラリティ 北村 友一       69/92 113 67.5 59.4
ニタモノドウシ 菅原 明良       72/92 111 71.2 56.4
バニーラビット 吉田 隼人       26/92 72 34.8 19.0
パンジャタワー 藤岡 佑介       72/92 111 68.9 59.8
モジャーリオ 斎藤 新 ×     83/92 89 62.4 53.3
モズナナスター 丹内 祐次       84/92 117 66.6 56.5
モンドデラモーレ 杉原 誠人   91/92 113 64.7 58.2
ヤンキーバローズ 岩田 望来   79/92 109 70.8 65.8
ライツユーアップ 角田 大和     66/92 102 58.2 47.8
ラパンチュール 吉田 豊     80/92 92 56.4 49.4
リリーフィールド 国分 恭介       76/92 109 53.1 34.8

購入馬券

おすすめ

払い戻し

-中京競馬場, 競馬予想