中京競馬場 競馬予想

愛知杯(G3)

情報収集

中京・芝1400メートル(左回り)

コースの特徴

2コーナー付近に設けられたポケットからスタートして、まもなく本線に合流する。バックストレッチの半ばからは緩やかな下りになっていて、下り勾配は3コーナーと4コーナーを回って直線入口まで続く。直線は一転して上り勾配。全長約100メートル、高低差2メートルの急坂を一気に駆け上って、さらに緩やかな上りを240メートルほど走ってゴールに達する。大まかに言えば「下って上る」レイアウト。レースの序盤から中盤に下りがだらだらと長く続くのが特徴で、知らず知らずのうちにオーバーペースになりやすい。長いゴール前の直線(412.5メートル)もあって、差し・追い込み馬が持ち味を発揮できる。逃げ・先行馬は、抑えが利くタイプでないと苦しい。

引用:JRA

有力馬情報

スウィープフィート

昨年のオークス6着以来、約10か月ぶりの復帰戦を迎える。久しぶりのレースとはなるが、チューリップ賞を勝ち、桜花賞でも4着に入った世代屈指の実力馬。他世代の強敵相手でも強い競馬を見せたい。

カピリナ

豊富なスピードが武器。昨年秋にオープンクラス入りを決めると、今年初戦の前走・シルクロードSでは4着に入った。今回は200メートルの距離延長が課題となるが、ダートでは1400メートルでも勝ち星を挙げており、対応可能だろう。

クランフォード

母はフラワーCの勝ち馬。伯母レディアルバローザは重賞2勝を挙げ、同じく伯母のキャトルフィーユはクイーンSを制した。近親にも活躍馬の多い良血馬で、本馬も素質は高いと言えそうだ。

シングザットソング

3歳時に、今回と同じ芝1400メートルで行われたフィリーズレビューで重賞初制覇を果たした。その後は白星から遠ざかっているが、短距離路線で何度も掲示板(5着以内)を確保している実力馬。軽視は禁物だ。

コラソンビート

1400メートルのレースに限れば、3戦して2勝、2着1回の好成績を収めている。うち2戦が重賞で、残る1戦もオープン特別でのもの。この距離との相性の良さは疑いようがない。好条件で重賞に挑めそうだ。

オードリーバローズ

近親に桜花賞、オークスなどGⅠ・JpnⅠ計6勝のブエナビスタ、重賞3勝に加え日本ダービーで3着に好走したアドマイヤオーラなどの活躍馬がいる名牝系の出身だ。本馬は初の重賞挑戦になるが、こなせるだけの素質はありそうだ。

グランテスト

デビュー以来1200メートルのレースにのみ出走してきたが、今回は初めて1400メートルに挑む。距離延長とはなるが、スピードで押し切るだけのタイプではなく、脚をためて差す競馬もできる馬。こなす可能性は高そうだ。

イフェイオン

1年以上勝ち星から遠ざかっているが、近走も大崩れはしていない。もともと昨年1月のフェアリーSを制した重賞ウイナー。能力は確かなだけに、きっかけひとつで再び大舞台で上位争いに加わる可能性はありそうだ。

引用:JRA

追い切りを独断と偏見で評価

一週前追い切り

好タイム馬

  • エトヴプレ:助手騎乗で好タイム❕
  • オードリーバローズ:A.シュタルケ騎手を背に好タイム❕
  • グランテスト:団野 大成騎手を背に好タイム❕
  • クランフォード:西村 淳也騎手を背に好タイム❕
  • コラソンビート:上里直汰騎手を背に好タイム❕
  • スウィープフィート:助手騎乗で好タイム❕
  • セントメモリーズ:石川 裕紀人騎手を背に好タイム❕
  • ドナベティ:助手騎乗で好タイム❕
  • ベガリス:藤懸 貴志騎手を背に好タイム❕

最終追い切り

好タイム馬

  • エトヴプレ:助手騎乗で好タイム❕
  • カピリナ:戸崎 圭太騎手を背に好タイム❕
  • スウィープフィート:助手騎乗で好タイム❕
  • セントメモリーズ:石川 裕紀人騎手を背に好タイム❕
  • テイエムスパーダ:助手騎乗で好タイム❕
  • ドナベティ:助手騎乗で好タイム❕
  • ナナオ:和田 竜二騎手を背に好タイム❕
  • モリノドリーム:助手騎乗で好タイム❕

展開予想

ペース H

逃げ ①⑫⑬ 好位 一団

中位 ⑩⑧⑯ 後方 ⑰

行きたいのはテイエム。ベガリス、グランテストも前へ。流れは速い。縦長の隊列でスピードの持続力勝負ならクランフォード。カピリナも長く渋太く脚を使う。

  引用:競馬ブック

予想

馬 名 騎 手 名 騎 乗 歴 同 コ ー ス 前 走 着 順 上 が り S 指 数 Z I 指 数 D M T M
イフェイオン 川又 賢治       89/94 94 73.1 55.7
エトヴプレ 幸 英明       83/94 98 49.1 41.7
エポックヴィーナス 和田 竜二   83/94 103 65.1 39.5
オードリーバローズ A.シュタルケ     86/94 109 58.4 74.4
カピリナ 戸崎 圭太       89/94 123 79.9 75.2
グランテスト 団野 大成     90/94 117 63.8 63.6
クランフォード 西村 淳也       84/94 118 72.5 68.9
コラソンビート 丹内 祐次 ×       84/94 89 63.1 49.0
シングザットソング 斎藤 新       88/94 97 62.4 53.1
スウィープフィート 永島 まなみ       89/94 120 69.8 47.5
セントメモリーズ 石川 裕紀人       68/94 100 54.4 49.5
テイエムスパーダ 川須 栄彦       70/94 97 33.9 25.2
ドナベティ 丸山 元気       79/94 86 33.2 25.8
ナナオ 小沢 大仁       81/94 98 57.1 53.2
ベガリス 藤懸 貴志   83/94 98 53.8 52.7
モリノドリーム 荻野 極     88/94 103 56.4 52.4
リバーラ 角田 大和       85/94 85 55.1 26.9
ワイドラトゥール 北村 友一     80/94 88 57.8 44.8

購入馬券

おすすめ

払い戻し

-中京競馬場, 競馬予想