情報収集
コースの特徴
中山・芝1200メートル(外回り)
スタート地点は外回りコースの一番奥まったあたり。そこから300メートル弱走って3コーナーに差しかかる。ただ、外回りの3コーナーは緩やかに進路を変えるだけなので、残り600メートル標識付近まではスピードを落とさずに走れる。スタートからしばらく下りが続くこともあって、前半のラップは速くなりやすい。ホームストレッチに向くとまもなく急な上り坂(高低差2.2メートル)があり、馬群の前後がギュッと詰まって、ゴールを目前に最後の力比べになる。前半と後半で様相が大きく変化するコースで、スピードだけでなくパワーと持久力が求められる。ゴール前の直線は310メートルと長くはないものの、スリリングな逆転劇がしばしば見られる。
引用:J R A
有力馬情報
ママコチャ
ヴェントヴォーチェ
レッドモンレーヴ
オフトレイル
ウイングレイテスト
ステークホルダー
ペアポルックス
ウインモナーク
追い切りを独断と偏見で評価
一週前追い切り
基準値越え
- ウインモナーク:松岡正海騎手を背に好タイム❕
- ヴェントヴォーチェ:助手騎乗で好タイム❕
- ショウナンハクラク:助手騎乗で好タイム❕
- ステークホルダー:戸崎圭太騎手を背に好タイム❕
- テイエムスパーダ:富田暁騎手を背に好タイム❕
- プルパレイ:助手騎乗で好タイム❕
- ペアポルックス:助手騎乗で好タイム❕
- ママコチャ:助手騎乗で好タイム❕
最終追い切り
基準値越え
- ウイングレイテスト:松岡正海騎手を背に好タイム❕
- オーキッドロマンス:丸田 恭介騎手を背に好タイム❕
- サウザンサニー:助手騎乗で好タイム❕
- スリーアイランド:助手騎乗で好タイム❕
- テイエムスパーダ:富田 暁騎手を背に好タイム❕
- ペアポルックス:荻野琢真騎手を背に好タイム❕
- ママコチャ:助手騎乗で好タイム❕
- レッドモンレーヴ:田辺 裕信騎手を背に好タイム❕
展開予想
ペース H
逃げ ⑦⑥ 好位 ⑫②⑪
中位 ③一団 後方 ④⑮⑧①
テイエムが速いし、ハナは譲らぬ構え。オーキッドが続き、ペアは控えてママコチャが絶好位。ステークに連れ、オフトレイル、ヴェント、レッドも進出。
引用:競馬ブック
予想
馬 名 | 騎 手 名 | 騎 乗 歴 | 同 コ ー ス | 前 走 着 順 | 上 が り | S 指 数 | z I 指 数 | D M | T M |
ウイングレイテスト | 横山 武史 | × | 82/94 | 103 | 73.1 | 51.4 | |||
ウインモナーク | 松岡 正海 | ◎ | 〇 | ▲ | 88/94 | 111 | 58.4 | 55.9 | |
ヴェントヴォーチェ | C.ルメール | △ | ▲ | 87/94 | 120 | 59.3 | 47.3 | ||
オフトレイル | 菱田 裕二 | △ | ◎ | 87/94 | 105 | 69.6 | 57.4 | ||
オーキッドロマンス | 丸田 恭介 | ▲ | 74/94 | 100 | 47.7 | 48.3 | |||
クムシラコ | 杉原 誠人 | △ | 78/94 | 78 | 48.6 | 25.3 | |||
サウザンサニー | 藤懸 貴志 | ▲ | ▲ | 72/94 | 95 | 44.7 | 37.3 | ||
ショウナンハクラク | 津村 明秀 | 初 | 81/94 | 93 | 49.0 | 28.6 | |||
ステークホルダー | 戸崎 圭太 | 〇 | ◎ | 〇 | 87/94 | 116 | 65.7 | 77.7 | |
スリーアイランド | 北村 宏司 | 初 | 87/94 | 110 | 52.8 | 64.8 | |||
テイエムスパーダ | 富田 暁 | × | 75/94 | 103 | 49.4 | 27.2 | |||
プルパレイ | 菅原 明良 | 初 | 〇 | 87/94 | 106 | 58.0 | 41.1 | ||
ペアポルックス | 岩田 康誠 | ◎ | 70/94 | 115 | 48.1 | 52.0 | |||
ママコチャ | 川田 将雅 | 〇 | 92/94 | 126 | 87.0 | 77.7 | |||
レッドモンレーヴ | 田辺 裕信 | 初 | 83/94 | 101 | 70.9 | 57.1 |
購入馬券
払い戻し