情報収集
コースの特徴
中山・芝2000メートル(内回り)
直線入口からスタートして内回りコースを1周、ホームストレッチを2回走る。ローカル競馬場の芝2000メートルと類似した形態だが、最大の違いはゴール前に急勾配の上り坂があるところ。スタート地点から1コーナーまでの距離は400メートルほどで、坂を上りながらポジション争いをする形になる。1コーナー半ばで最高点に達した後は、向こう正面にかけて下る。残り600メートル標識は3コーナー付近。スピードに乗ったまま小回りコーナーを走るため、馬群が膨らみやすく、外の馬は距離ロスが大きくなる。最後の直線は310メートルと長くないが、先行馬は序盤に脚を使うと再度の急坂で脚色が鈍り、差し馬の餌食になる。坂に負けないパワーと器用な脚が要求される。
引用:J R A
有力馬情報
ミュージアムマイル
前走の朝日杯フューチュリティSで2着に入り、世代トップクラスの力を証明。約3か月の休養を経て3歳初戦を迎えるが、帰厩後の追い切りでは栗東CWコースの自己ベストタイムをマークしており、仕上げに抜かりはない。ナグルファル
母はアメリカの重賞ウイナーで、G1でも2着2回と活躍。半兄サトノエピック(父キタサンブラック)は昨年の東京ダービー(JpnⅠ)2着と、血統背景は上質だ。本馬は2戦2勝と底を見せておらず、先々まで目が離せない。ジュタ
母はアメリカの重賞ウイナーで、現3歳が最終世代となるドゥラメンテを配合した良血。2022年セレクトセールにおいて3億5200万円(消費税込み)で取引された期待馬だ。ホープフルS4着で能力の高さを示しており、ここは主役候補に挙げられる。ヴィンセンシオ
前走の1勝クラス・葉牡丹賞(中山・芝2000メートル)を1分58秒8の2歳コースレコードで制し、無傷の2連勝を飾った。祖母シーザリオにさかのぼる名牝系の出身で、素質の高さは相当。初の重賞で試金石の一戦になりそうだ。ファウストラーゼン
GⅠ初挑戦となった前走のホープフルSでは、17番人気の低評価を覆して勝ち馬から0秒5差の3着に好走。心身ともに幼さを残すが、実戦を積むごとに追い切りの動きも良くなっている。楽しみな今年初戦を迎える。アスクシュタイン
デビューから2連勝を飾った素質馬。アメリカの重賞を制した母にドゥラメンテを配した血統背景は一級品だ。前走のホープフルSは6着に敗れたが、強敵にもまれた経験を糧に、さらなる活躍が期待される。クラウディアイ
父サートゥルナーリアは現3歳世代が初年度産駒。ここまでJRA36勝(3月2日終了時点)を挙げて上々の滑り出しを見せている。本馬は1勝馬ながら京都2歳Sで3着、ホープフルSで5着に入っており、このメンバーに入っても実績は互角と言える。アロヒアリイ
父ドゥラメンテは2023年度のリーディングサイヤー。母エスポワールは現役時代に4勝を挙げ、ターコイズS2着、中山牝馬S3着と重賞でも好走した。本馬はまだ1勝だが、非凡な素質を秘めており、重賞でも引けを取らない。引用:J R A
追い切りを独断と偏見で評価
一週前追い切り
好タイム馬
- アロヒアリイ:助手騎乗で好タイム❕
- ヴィンセンシオ:小林 凌大騎手を背に好タイム❕
- ガンバルマン:原 優介騎手を背に好タイム❕
- クラウディアイ:鮫島 克駿騎手を背に好タイム❕
- ファウストラーゼン:杉原 誠人騎手を背に好タイム❕
- ベストシーン:助手騎乗で好タイム❕
- マイネルゼウス:助手騎乗で好タイム❕
- ミュージアムマイル:幸 英明騎手を背に好タイム❕
- レディネス:横山 典弘騎手を背に好タイム❕
- ロードガレリア:助手騎乗で好タイム❕
最終追い切り
好タイム馬
- アロヒアリイ:横山 和生騎手を背に好タイム❕
- ヴィンセンシオ:石神 深道騎手を背に好タイム❕
- マイネルゼウス:津村 明秀騎手を背に好タイム❕
- レディネス:横山 典弘騎手を背に好タイム❕
展開予想
ペース M
逃げ ⑨ 好位 ⑥②⑩
中位 ⑪一団 後方 ⑬④
前走はスタートで寄られたアスクがハナ。ナグルファル、ジュタ、ロードが好位。ファウストが早めに動き、ミュージアム、ヴィンセンシオに不満のない流 れ。
引用:競馬ブック
予想
馬 名 | 騎 手 名 | 騎 乗 歴 | 同 コ ー ス | 前 走 着 順 | 上 が り | S 指 数 | Z I 指 数 | D M | T M |
アスクシュタイン | 横山 武史 | ▲ | ▲ | 85/89 | 107 | 66.7 | 40.5 | ||
アロヒアリイ | 横山 和生 | 初 | ▲ | 〇 | 〇 | 81/89 | >112 | 64.8 | 48.1 |
ヴィンセンシオ | C.ルメール | △ | ▲ | ◎ | ▲ | 87/89 | >109 | 66.1 | 61.7 |
ガンバルマン | 原 優介 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 70/89 | >113 | 34.7 | 47.0 |
クラウディアイ | 鮫島 克駿 | 初 | △ | 86/89 | 104 | 62.7 | 60.2 | ||
ジュタ | 丹内 祐次 | 初 | ◎ | 〇 | 91/89 | 114 | 68.6 | 61.4 | |
ナグルファル | 川田 将雅 | △ | ◎ | ◎ | 85/89 | >113 | 77.6 | 51.0 | |
ファウストラーゼン | 杉原 誠人 | ▲ | 〇 | ▲ | 89/89 | 108 | 57.1 | 56.0 | |
ブラックジェダイト | 佐々木 大輔 | ▲ | 〇 | ◎ | 76/89 | >109 | 47.3 | 51.3 | |
ベストシーン | 田辺 裕信 | 初 | ▲ | 77/89 | >89 | 64.5 | 44.6 | ||
マイネルゼウス | 津村 明秀 | 〇 | 70/89 | >81 | 46.0 | 45.1 | |||
ミュージアムマイル | 幸 英明 | △ | 〇 | 〇 | 88/89 | 129 | 68.2 | 62.8 | |
レディネス | 横山 典弘 | ▲ | ◎ | ◎ | 75/89 | >114 | 40.8 | 36.1 | |
ロードガレリア | 戸崎 圭太 | 初 | 73/89 | >92 | 58.3 | 33.7 |
購入馬券